イルクーツクの風の音 

ロシアの中部、シベリアの南、ヨーロッパ文化の辺境、アジアの片隅、バイカル湖の西にある街を拠点にしている物書きの雑記帖                  written by Asami Tada ©2020多田麻美

QRコードおじさん

先回、ラジオでお話ししたように、

現在、イルクーツクを含むロシアの都市では、

ワクチン接種済みを示すQRコードなどがないと、

大型の公共施設や商業施設、

および食品や医薬品以外を売る店に入れない、

というシステムの導入が進んでいる。

 

となると、こういう困った情況が生まれる、

子供を遊園地や映画館などに連れていきたくても、

親がワクチン接種を受けていないと、連れていけない。

子供に関しては、QRコードは必要ないので、

連れていけないのは純粋に親の責任だ。

 

その結果、モスクワで現れたのが、

QRコードをもつ大人に、子供の同伴を頼めるというビジネス。

つまり、すでにワクチン接種を終えてQRコードを取得している、

いわば「QRコードおじさん」、「QRコードおばさん」が、

子供の親の依頼を受け、公共娯楽施設の入り口で子供を預かっては、

子供と一緒に施設に入り、

子供が楽しんでいる間、見守った後、

遊び終わって子供が満足したら、

一緒に外に出て、子供を親に返す、という仕組みらしい。

 

折しも、コロナ禍によって職を失ったり、

収入が減ったりした人が多いこともあって、

一日に30000ルーブル稼ぐことも可能な、

このQRコードおじさん&おばさんビジネスは、

けっこう人気があるのだそう。

 

需要があるところには、供給がある。

制度があれば対策がある。

こういう柔軟さ、何だか中国の近さを感じて、興味深い。

 

それにしても、QRおじさん&おばさん、

ただQRコードがあるだけでは駄目で、

ちゃんと子守もできねばならないわけだから、

けっこう責任は重い。

 

でも、ただQRコードのためだけに雇われるよりは、

やりがいがあるだろう。

だって、さもなくば人間でありながら、

まるでレジに並ぶ商品や入館証のカードケースさながら。

人間にQRコードがつく時代だってだけでも十分皮肉なのに、

自分の価値がQRコードオンリーになるなんて、あんまりだ。

 

それにしても、まさかと思っていたディストピア。

じつはそう遠くはなくて、予行演習は、もう始まっているのかも。